- Home
- ブログ
ブログ
-
4.32021
東京五輪2020聖火リレーが原田泰治美術館からスタート!
4月2日(金)、諏訪市の東京2020オリンピック聖火リレーが原田泰治美術館前からスタートしました。聖火ランナーとして、岡谷市出身の自転車冒険家・小口良平さんや県花田養護学校(下諏訪町)の生徒グループ、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾さんらが走りました。
続きを読む -
3.312021
映画監督・山田洋次さんがご来館されました。
3月26日(金)、映画監督の山田洋次さんがご来館されました。原田泰治さんの長年のご友人であり、8月に新作映画『キネマの神様』の公開を控える山田洋次監督。この日は、開催中の企画展「第15回絵画キルト展」をじっくりとご鑑賞いただきました。
続きを読む -
3.302021
梅宮アンナさんがご来館されました。
ファッションモデルでタレントの梅宮アンナさんがご来館されました。この日は開催中の企画展「家族の風景」と「第15回絵画キルト展」をご鑑賞いただきました。原田泰治さんもご一緒し、「どれもみんな温かい絵ですね」などとお話をしながら、作品を1点1点、丁寧に見て回られておりました。
続きを読む -
2.112021
ティールーム営業再開しました。
おはようございます。2月10日(水)まで臨時休業をしておりました2階ティールームは本日11日(木)10時半から営業を再開しております。諏訪湖を眺めながらゆったりとしたお時間をお過ごしいただけます。ぜひお立ち寄りください。
続きを読む -
2.72021
諏訪湖の「明けの海」宣言が出されました。
2月3日(水)、今季の御神渡りの出現は難しいとして、諏訪湖の「明けの海」宣言が出されました。先月には湖面の全面結氷が見られ、3季ぶりの御神渡りへの期待が高まりましたが、その後の雨や強風で氷は減少し、御神渡りの発生までには、なかなか至りませんでした。
続きを読む -
1.142021
諏訪湖が全面結氷しました。
1月13日(木)の朝、美しい青空のもと、諏訪湖全体が凍り付く「全面結氷」を見ることができました。写真は原田泰治美術館2階ティールームからの眺めです。湖一面に氷が張った、とても幻想的な景色です。
続きを読む -
1.22021
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。諏訪市原田泰治美術館は、本日より通常通り開館しております。開館時間は9時~17時(最終入館16時30分)です。感染症対策を徹底したうえで、2021年も皆様のお越しをお待ちしております本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
続きを読む -
12.272020
今年も一年ありがとうございました。
2020年も多くのお客様にご来館いただき、厚く御礼申し上げます。諏訪市原田泰治美術館は本日が今年最後の開館日となります。明日28日まで、年末年始休館とさせていただきます。1月2日[土]から、通常通り9時から17時まで開館いたします。
続きを読む -
12.32020
命を救う活動「チョコ募金」が今年も始まりました。
・1缶 550円 (ホワイト、モカ、ミルクの3種類入り)・4缶入り1セット 2,200円諏訪中央病院名誉院長の鎌田實さんが代表を務めるNPO法人「JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)」のチョコ募金が今年も始まりました。
続きを読む -
12.22020
[ミュージアムショップ通信]オリジナルぽち袋 好評販売中です!
師走に入り、いよいよ本格的に冬の景色となって参りました。年末に向けて、ミュージアムショップからオススメ商品のご紹介です。ポチ袋(4枚入り)全4種類 各440円原田泰治さんの作品がプリントされた、かわいらしいデザインのぽち袋です。
続きを読む