原田泰治プロフィール

このページでは、原田泰治のプロフィールをご紹介します。

1940年(昭和15年) 4月29日、長野県諏訪郡上諏訪町(現在の諏訪市)に生まれる。1歳のとき小児麻痺にかかり両足が不自由になる。
1944年(昭和19年) 開拓農民として一家で長野県下伊那郡伊賀良村(現在の飯田市)に移住し、1953年までの10年間を過ごす。家族や自然のぬくもりにつつまれた日々が、[原田泰治の世界]の原点となる。
1953年(昭和28年) 父親が諏訪市で看板業を再開。諏訪市に戻り、上諏訪中学校に転校。
1956年(昭和31年) 諏訪実業高校定時制に入学。油彩画を描き始める。在学中に全国ポスターコンクールで2度入賞し、グラフィックデザイナーになることを決意する。
1960年(昭和35年) 武蔵野美術大学洋画科に入学し、油彩画を学ぶ。翌年、武蔵野美術短期大学商業デザイン科に再入学し、商業デザインを学ぶ。
1963年(昭和38年) 同大学商業デザイン科を卒業。諏訪市に戻り、翌年ホーコードーデザインスタジオを開く。
1965年(昭和40年) デザインの仕事の合間に、伊賀良村で過ごした少年時代をテーマに絵を描き始める。
1973年(昭和48年) 旧ユーゴスラビアの素朴画家イワン・ラブジンを新聞記事で知り、‟心の生計を立てるために描く“という生き方と作品に感銘を受け、素朴画家を志す。
1980年(昭和55年) 第29回小学館絵画賞を受賞する。
1982年(昭和57年) 朝日新聞日曜版フロントページに ‟日本のふるさと“ をテーマに絵と文による「原田泰治の世界」を2年半、127回にわたって連載。
1984年から全国22会場で、連載作品を展示した「にっぽんの四季を描く 原田泰治の世界展」を開催。
1985年(昭和60年) 旧ユーゴスラビアへ旅行し、素朴画家イワン・ラブジンと会う。
1987年(昭和62年) ユーゴスラビアの素朴画家イワン・ラブジン、イワン・ラツコビッチとともに「ナイーブ三人展―原田泰治とユーゴの仲間たち」を全国8会場で開催。
1989年(平成元年) アメリカ合衆国主要5都市で ‟The World of Taizi Harada Depicting the Four Seasons of Japan“ を開催。
1991年から1993年まで、帰国記念展「原田泰治アメリカを行く」を全国33会場で開催。
1993年(平成5年) 信州博覧会に「原田泰治ふれあい美術館」を出展。
1997年(平成9年) 長野冬季オリンピック競技大会文化芸術祭に参加し、「ふるさと四季の風―原田泰治の世界展」を出展。
諏訪市に朝日新聞日曜版のシリーズ全127点を含む155点の原画を寄贈。
1998年(平成10年) 諏訪湖畔に諏訪市原田泰治美術館が開館する。
2000年(平成12年) 消えゆく日本の童謡・唱歌100曲に100枚の絵を添えた画集「日本の歌百選」を出版。
「原田泰治が描く―日本の童謡唱歌100選展」を2001年まで全国20会場で開催し、翌年ブラジル サンパウロ、リオデジャネイロで「原田泰治の世界展」を開催。
2002年(平成14年) 中央アメリカのメキシコ、コスタリカ、ニカラグアを山田洋次監督と訪問し、「日本の心」を伝える絵画展と講演会を開催。
2005年(平成17年) 「原田泰治とクロアチアの仲間たち展」を全国各地にて開催。
2008年(平成20年) 諏訪市原田泰治美術館の入館者百万人を達成。
ふるさと切手「ふるさと心の風景」10シリーズ全国発売。
上田電鉄別所線、上田ガスホルダーのデザインラッピングを手がける。
2009年(平成21年) 第14回NHK関東甲信越地域放送文化賞受賞。
諏訪湖水陸両用観光バスデザインラッピングを手がける。
「ふるさと心の風景展」を逓信総合博物館にて開催。
2010年(平成22年) 長野県信濃美術館、熊本県立美術館にて展覧会を開催。
2011年(平成23年) 財団法人逓信協会「第56回前島賞」受賞。
2012年(平成24年) 佐賀県立美術館にて「原田泰治の世界展」開催。
2013年(平成25年) 福島県郡山市ビックパレットふくしま「原田泰治の世界 in 福島 ふるさとへの出発展」開催。
2014年(平成26年) 長野県上田市交流文化施設「サントミューゼ」ロゴ・マークデザイン制作。
2016年(平成28年) 紺綬褒章を受章。
2021年(令和3年) 信濃毎日新聞社・信毎文化事業財団[第28回信毎賞]受賞。
2022年(令和4年) 3月、81歳にて永眠。
中国・上海金山農民画協会会員、クロアチア共和国ナイーブ美術協会名誉会員
著書 原田泰治自選画集、絵本『とうちゃんのトンネル』、詩画集『こすもすの詩』など多数。

アトリエで制作中の
原田泰治氏

ブラジル・サンタテレーサ
にて取材中

ブラジル・アルジャーの
こどもたちと(撮影:佐藤 暉)

ページ上部へ戻る