- Home
- wploginuser
wploginuserの記事一覧
-
4.212023
追悼展オープニング 追悼花火が上がりました。
本日から「追悼展 原田泰治の世界 鳥の目・虫の目日本の旅」がはじまりました。原田泰治さんの代表作でもある朝日新聞日曜版に掲載された作品127点全てを展示しています。掲載された順番に展示されていますので、原田さんの足取りを追うようにお楽しみいただけるのではないかと思います。
続きを読む -
9.182022
宮崎学先生によるギャラリートーク&サイン会を開催しました。
「自然界の報道写真家」として活動されている宮崎学先生によるギャラリートーク&サイン会を9月18日(日)に開催いたしました。
続きを読む -
8.252022
「原田泰治の世界」が立体的な銅板細工でお楽しみいただけます♪
只今、当館2階ギャラリーさざなみでは山極千三 銅板細工「原田泰治の世界」を開催しております。滋賀県出身の板金職人 山極千三さんが、銅板細工の技法を用いて原田泰治さんの絵を表現した作品36点をご覧いただけます。
続きを読む -
8.32022
宮崎学さんの写真展が始まりました!
本日より第一展示室にて宮崎学写真展「アニマル黙示録―自然界からのメッセージ―」が始まりました!「自然界の報道写真家」として活動されている宮崎学先生の写真展です。動物の生態を熟知し、カメラを仕掛け至近距離で撮影された臨場感あふれる写真がずらりと並んでいます。
続きを読む -
7.232022
小林睦和さんの写真展開催中です。
只今ギャラリーさざなみでは、松本市在住の写真家小林睦和さんの写真展を開催しております。小林さんは「人と自然が織りなす情景」をテーマにライフワークとして長年写真を撮り続けていらっしゃいます。
続きを読む -
5.182022
ぼくの絵わたしの絵展がはじまりました!
只今原田泰治美術館二階 ギャラリーさざなみでは、ぼくの絵わたしの絵展~第81回全国教育美術展~を開催中です!81回目となる「全国教育美術展」の作品の中から長野県内の園児、小中学生の入選入賞作品91点をご紹介しています。
続きを読む -
3.92022
美術館では献花台を設置しています
諏訪市原田泰治美術館では、原田泰治さんを偲ぶ献花台を設置しており、原田泰治作品を愛するファンの方から多くのお花が寄せられています。皆様の原田さんへの思い、そして美術館への温かな励ましに、心より御礼申し上げます。これからも「原田泰治の世界」をお届けしていけるよう尽力いたします。
続きを読む -
3.22022
「ふるさと信州の四季」の展示替えを行いました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。原田泰治美術館はただ今休館中で、8日(火)に再開予定です。8日からは新企画展[原田泰治が描く ふるさと信州の四季]が始まります。
続きを読む -
1.102022
1月10日(月祝)開館中です。
本日1月10日は成人の日で祝日のため開館しています。成人を迎えられた皆さま、おめでとうございます!写真は8日の夕方に撮影したティールームからの眺めです。鏡のように美しい諏訪湖が広がっています。冬至も過ぎて、少しずつ日が長くなってきたのが感じられます。明日11日(火)も開館いたします。
続きを読む -
1.22022
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!本年も何卒よろしくお願いいたします。原田泰治美術館は本日より開館しております。諏訪大社への初詣の道すがらに、またご旅行の思い出にぜひお立ち寄りください。今年も多くの皆さまのご来館をお待ち申し上げております。
続きを読む